福井の恐竜の森「野外恐竜博物館ツアー(要予約)」発掘体験が最高だった!

スポンサーリンク

さぁ福井の恐竜の森の話もこれで最後です。

博物館もディノパークだけでも充分楽しいのですが、せっかく福井まで行ったら是非こちらも参加してください。

なかなか行けない遠方からの方は、やっておかないと後悔するかもですよ。

特に子供には貴重な経験になると思います。


野外恐竜博物館

営業期間は4月末から11月初旬まで
※冬場は雪が降るところなので残念ですがお休みです。

この野外恐竜博物館は本物の発掘現場に隣接しています。

「観察広場」「展示場」「化石発掘体験広場」の3つのゾーンに分かれています。

野外恐竜博物館は恐竜博物館初の専用バスで行くツアーになります。

このツアーは事前予約が必要です。(参加したい日の2日前まで)

予約は野外恐竜博物館のHPからできます。
料金

  小・中学生 高・大学生 一般
個人 600円 1,000円 1,200円
団体(10名以上) 500円 800円 1,000円

なんと恐竜博物館同様、未就学児と70歳以上は無料なのです。

このツアーが無料ってすごいと思います。

近所に住んでいたら毎週末通って、本物の化石を発見するまで頑張ってしまいそうです(笑)

持ち物や服装については事前にHPを見て、準備しておいてくださいね。

・軍手・雨具(カッパがおすすめ)・虫よけスプレーなど必要です。

・服装は汚れてもいい、動きやすい物など

出発から到着までも楽しい

出発の30分前までに受付で予約者の情報を伝えて、チケットをもらいます。

恐竜が書いてあるバスに乗車しますが、バスの名前ももちろん恐竜の名前です。

出発するとどんどん山の中に入っていきます。

この時、バスの中でボーっとしているともったいないですよ。

道路標識をよく見てください!

よく山に行くと「動物注意」の標識ありますよね。

あれが、なんと!

「恐竜です」

だって実際このあたりで化石が出ているのですから、昔はいたって事ですよね。

これを見てバスの中も子供たちは大喜び。

私も思わず写真を撮ってしまいました。

気分を盛り上げてくれる、素敵な演出ですよね♪

到着したら

3つのゾーンを3つの班に分かれて回ります。

私たちは「発掘現場」→「展示解説」→「発掘体験」の順でした。

実はこの順番が一番いいのでは?と思っています。

最初に大きく広がる発掘現場を見て、興奮します。

展示解説では先にみた発掘現場の歴史や、発掘された化石を見ます。

そして気分が盛り上がったところでいよいよ発掘!という流れで最高でした。

発掘現場は大きな山肌と、小さな化石のスケール間に「発掘の大変さ」を感じることができます。

この広い土地をコツコツ、コツコツ掘って行くんだなぁと改めて化石発掘の地道さというか、根気強さを尊敬しました。

展示解説は小さな施設ですが、ここでの発掘の歴史がまとめらていて勉強になりました。

子供たちは恐竜の足跡のレプリカで楽しんでました。

さていよいよ発掘!

実際の発掘現場に入ることはできませんが、発掘現場から出た石を使っていますから本物の発掘と同じです。

テントの中に、発掘現場から持ってきた石をたくさん置いています。

その中に入って、手あたり次第発掘していくわけです。

最初に研究員の方から、道具の使い方、化石の見分け方など説明があります。

子供たちはちゃんと並んで説明を聞いていました。

ここでは大人もちゃんと聞いておきましょう。

金づちなど道具を使いますので、不注意で大けがをしてしまう可能性もありますからね。

説明を聞いたら、道具を借りていよいよ開始です。

この時にゴーグルもあります。

石の破片が目に入らないよう、かなりがっちりしたゴーグルです。

子供の顔が変顔になること間違いなしで、ある意味シャッターチャンスですよ。

手ごろな石を見つけて、しっかりと手で押さえてハンマーや槌で割っていきます。

植物の化石ならすぐに発見できます。

実際我が家もいくつか発見しました。

最初はどれが化石か全くわかりません(笑)

研究員の方が回っているので、「見つかった?」と声をかけてくれて解説してくれますよ。

植物の化石は持って帰っていいので、いくつか持って帰りました。

稀に恐竜の化石も発見されるようで、その場合は恐竜博物館で研究対象となるので持ち帰りはできません。

実際ここで発見された化石が恐竜博物館には展示されてましたね。

でももし新種だったら?!名前つけたり、何か関われるかもしれません。

恐竜好きには夢があるお話ですね。

この野外恐竜博物館は全行程2時間くらいです。

発掘体験は30分でしたが、かなり集中するのであっという間に終わりました。

持ち帰った化石は、ここで購入した恐竜クッキーの箱に大事に保管しています。

プチ情報

恐竜の森について3回にわけて紹介してきました。

ネタバレし過ぎて行く楽しみがなくなっても困るので、深くはお伝えしていません。

行くときの参考になればと思います。

交通手段はもちろん車がお勧めですよ。

冬場は日本海の海の幸が美味しくなる時期ですが、発掘体験ができる野外恐竜博物館が営業していないので、恐竜とメインに考えるならやはり春から夏がお勧めですね。

最後の最後にプチ情報ですが、毎月第3日曜の「家庭の日」、4月17日の「恐竜の日」、11月第3土曜日の「関西文化の日」と2月7日の「ふるさとの日」は恐竜博物館の常設展観覧料が無料になるそうです。

是非!恐竜の森でお子様の好奇心を満足させてあげて下さいね。