保育園の年長さんになり、行事が一つ一つ終わるたびに成長を感じます。
来年はいよいよ小学校。
また・・・出費が・・・
いやいや・・・そんな事はあとからついてくる。
小学校入学に向けて準備を少しづつ始めないと!
小学校入学と言えば「ランドセル!」
私が子供の頃は、「赤・黒」しかなかったので、祖父母が買ってランドセルの中にお菓子をいっぱい詰めて届けてくれました。
時代も変わり、今や色も形も飾りも豊富すぎる!
遠方のおじいちゃんおばあちゃんには任せておけないし、任せても荷が重いということで、世知辛いですがお金だけ頂いて購入は本人に選んでもらう事にしました。
今日は我が家のランドセル購入の体験を紹介します。
ランドセル情報収集は4月から開始
最近は有名メーカーやブランドのランドセルは早くに予約しないと売り切れるというニュースもありますよね。
先輩ママに「ランドセルっていつくらいに買うの?」と聞くと、「4月くらいからカタログの取り寄せをした」との事でした。
4月末あたりにフィットちゃんと、天使のはねのカタログ請求をしました。
天使のはねは請求したカタログと同じ日に、なんと保育園からも配布されました。
届いてまず驚いたのは、ランドセルのカタログというか・・・もう本ですよ。
ペラペラのカタログではありません。
「選ぶの大変そうだな・・・・・」というのが第一印象でした。
ところが、親の心配をよそに息子はカタログを何度か流し見て「ボク、コレ」と決めてしまいました。
親としてはポケットとか、機能性とかちゃんと見た方がいいのでは?と思いましたが、基本的な機能はついてるだろうし、値段もそこそこだし、まぁいいかという感じで即決に近かったです。
めっちゃルーズですよね(笑)
カタログの一番後ろの「仕様」はほとんど見てませんから(笑)
どこで買うかを考えた
ネットで受注生産をしている高級カバン店のものでもないし、量販店でもネットでも買えるとなると「どこで買うのがお得か?」という事を考えます。
ポイントの還元率と、割引率です。
調べてみると、「セイバン天使のはね」ネットでも10%OFF、イオンのランドセル早期割引でも10%OFFという事で金額は変わりません。
普段からイオンを頻繁に利用しているので、「イオン ランドセル早期割引」を使う事に決定です。
イオンに行って早速セイバンのコーナーを見たのですが、なんと・・・息子の欲しがっているモデルが展示されていません。
一応買う前に実物は見て、背負った感じも見ておきたいと思っていたので困りました。
店員さんに「〇〇のモデルはないですか?」と聞くと、「あそこに出ていなければないですね」と言われました。
困ったなぁと思って、ふと手にとった「イオン ランドセル 早期ご予約会」のチラシを見てみると、「早期ご予約会のみ〇〇モデルを展示します」の文字を発見!
この日に来ればいいのかという事で、日を改めて来店し試すことができました。
他のモデルも数個試しましたが、「絶対にコレ!」と譲らない一途な息子ですから、我が家は早々に決めて、予約ができました。
ちなみに5月に予約して、納品は12月との事です。
ママ友情報も参考に
ここで周囲から聞いたりランドセルにまつわる話を紹介しましょう。
- 地元の文具店のおまけが侮れない!
我が家がイオンで予約をしてしまった後で、地元の文具店のランドセル商戦のチラシが回ってきました。
「お友達5名と一緒に予約すると、みんなに絵具セットや文具セットをプレゼント!鉛筆名入れも6年間無料!」
こんな大盤振舞なプレゼントはイオンではもちろんありません。
しかも価格は10%OFFと同じでした。
- 女の子は難しそうだ・・・
仲の良いママ友の子供は女の子です。
女の子のランドセルは「色とキラキラ」組み合わせで、ものすごい選択肢になりますね。
友人親子は好みが正反対に分かれたようで困っていました。
どう解決したかというと、親族を巻き込んで「濃い色がカッコいい!」と洗脳したそうです(笑)
私もその話を聞いていたので、娘さんに会った時には「ランドセルは赤とか茶色って大人っぽいし、カッコいいじゃん」と褒めるようにしていました。
周囲の大人があまりにも褒めるので、娘さんも最後は喜んでいたそうです。
- 前年モデルだと半額で購入できる
双子ちゃんを持つママ友によると、「うちは半額で買った」というのです。
男の子と女の子の双子ちゃんで、男の子はランドセルにこだわりがなく「黒」でいいとのことだったので、買い物先で偶然見つけた半額のランドセルをおばあちゃんが購入してくれたとの事でした。
女の子の物は悩み中らしいです。
ランドセル見て「〇〇年モデル」とわかる人はそうそういないので、本人が納得しているなら半額でお得にゲットするのもアリだなぁと思います。
ランドセルを選んでいる時に「幸せな買い物だなぁ」と嬉しくなりました。
小学校にあがるとまたそれはそれでいろいろな悩みが出てくるんだろうなと不安もありますが、これからいろいろある小学校入学準備を楽しみたいなと思いました。